【部活で時間がない高校生必見】 1日1時間 、半年で偏差値が30あがる長文読解法

【部活で時間がない高校生必見】 1日1時間半年で偏差値が30あがる長文読解法 あなたは大学受験英語に対して 今どんな悩みをかかえていますか。 英語が苦手、勉強時間が確保できない。 色々あると思います。 もしもあなたが 高校生活を受験勉強にほぼ振りでき…

正確さ×速さ=音読!  半年で4倍はやくなる音読による速読トレーニング法

こんにちは。 ゆうとです。 いきなりですがあなたは 自分が英文を読むスピードが遅いと 不安に思っていませんか。 自分は受験生時代、読むスピードに関しては 本当に悩んでいました。 これまで紹介してきたような テクニックをつかって読解力が上がっても な…

「因果」と「果因」を完璧につかめ!  論理関係の肝である動詞たち

こんにちは。 ゆうとです。 突然ですが あなたは英文を読む際「因果」「果因」 に注目していますか。 因果はなんとなくしているけど果因はしていない そんな人多いのではないのでしょうか。 自分も昔はそうでした。 論理関係もなんとなく感覚でつかめていれ…

動詞は型で意味が分かる!?  型別動詞のタイプ分け

こんにちは。 ゆうとです。 いきなりですが あなたは動詞の型に注目したことはありますか。 みなさん一回は授業で習ったことが あるのではないでしょうか。 例えば 「give」や「present」 はSVOOを型として取りますね。 そしてあることに気づくと思います。 …

わからない単語を”適切”に読み飛ばす!?    必殺未知語の類推法!③

こんにちは。 ゆうとです。 今回も前2回に引き続き 未知語の類推法について説明したいと思います。 前々回、前回の記事を読んでいない人は 未知語の類推法とは何なのかがわからないと思うので 簡潔に説明したいと思います。 未知語の類推法とは 長文を読んで…

わからない単語を”適切”に読み飛ばす!?    必殺未知語の類推法!②

こんにちは。 ゆうとです。 今回も前回に引き続き 未知語の類推方法について説明していきます。 前回の記事を読んでくれて この方法をもっと知りたい! と思ってくれた方は今回の 形容詞編も読んでもらえるとありがたいです。 また前回の記事を読んでいない…

わからない単語を”適切”に読み飛ばす!?    必殺未知語の類推法!①

こんにちは。 ゆうとです。 突然ですがあなたは長文を読んでいる際 わからない単語に出会ったことはありますか。 ほとんどの皆さんがあると思います。 特に早慶上智レベルだと尚更ですよね。 そしてそんな時どうしますか。 まあ読み飛ばしますよね。 わから…

『逆説の後に主張』はもう古い?   より的確な主張の捉え方!

こんにちは。 ゆうとです。 今回は英語の長文においての 筆者の主張の捉え方 について説明したいと思います。 突然ですがあなたは 『逆説の後には主張が来るから注意』 という言葉を聞いたことはありますか。 この言葉は世の中の英語の参考書や 学校の先生た…

同じ形を見抜く?  パラグラフの秘密②

こんにちは。 ゆうとです。 今回は パラグラフの内容の捉え方 について説明します。 前回で伝えた通り英文には 1パラグラフにつき1つの内容 が記されていますね。 よって英文の全体像をつかむには パラグラフごとのサマリーを捉える ことが一番効率的なので…

最初の一文さえ読めばわかる?  パラグラフの秘密①

こんにちは。 ゆうとです。 今回は英文を読む上で知っておきたい パラグラフの秘密 について説明したいと思います。 みなさんはそもそも文章を読む際 大枠や全体の内容をつかむこと を意識していますか。 木を見て森を見ず という言葉がありますね。 細かい…

英文を”見える”ようにする?  イメージ化の重要性

こんにちは。 ゆうとです。 今日は イメージの重要性について お話します。 あなたは普段 文章を読むとき 何を考えていますか。 本を読むのが好きだったり、得意な人の中には 頭の中に絵が浮かぶ という人がいますね。 逆に本を読むのが苦手な人は 文をイメ…

パターンさえ覚えればわかる! 等位接続詞がある文における副詞(句)の解釈のしかた

こんにちは。 ゆうとです。 今回は前回に引き続き 長文における等位接続詞の読み方 について説明します! 軽く前回のおさらいをすると 等位接続詞の直後をみると どことどこをつないでいるかがわかり 複雑な文でも読みやすくなるというものでした。 そして今…

等位接続詞が早慶上智の長文のカギ!? 文構造の明確なとらえ方!

こんにちは。 ゆうとです。 今回から2回にわたって 長文での等位接続詞の読み方 について説明します。 あなたは長文を読んでいる際 等位接続詞を意識して読んでいるでしょうか。 そもそも等位接続詞ってなに? っていうひともいると思うので 説明します。 簡…

これで時間不足ともおさらば? あなたが長文問題を時間内に解き終えられない理由

こんにちは。 ゆうとです。 今回は長文読解での 問題を解くときの時間の使い方 説明します。 長文読解で せっかくいいペースで文を読んでたのに 問題を解くのに時間がかかって 最後まで解き終わらなかった なんて経験ありませんか? しかも最後の方こそ、 そ…

ぐちゃぐちゃに覚えるのが一番の近道!暗記が圧倒的に楽になる単語暗記法②

こんにちは。 ゆうとです。 今回も前回に引き続き 効率的に単語を覚える方法 について説明していきます! 突然ですがあなたは 前回の定期テストで出題範囲だった単語 を覚えていますか? 今確認できる人は 思い出してみて下さい。 完璧に覚えているあなた。 …

書いて覚えているのは時代遅れ!暗記が圧倒的に楽なる効率的な単語暗記法①

こんにちは。 ゆうとです。 今回から2回にわたって 効率的な単語学習方法 について説明したいと思います! あなたは 単語を覚えることが好きですか? 「単語覚えんのつまんない」 「やってるのに暗記苦手だから覚えられない」 などの様々な理由で 単語を覚え…

基礎がないと意味がない。失敗しない単語帳の選び方。

こんにちは。 ゆうとです。 今回は 失敗しない単語帳の選び方 について説明します! あなたは単語学習について どのようなイメージを持っていますか? 「暗記が苦手なのできらい」 「単語帳何がいいのかわからない」 とか様々な理由で 単語学習についてマイ…

ギャンブルに勝とう!! 単語の意味がわからなくても正解を導く方法。

こんにちは。 ゆうとです。 今回は 空所補充問題を プラスマイナスで解く ということを説明したいと思います! 今まで2回にわたって 空所補充問題の解き方について 説明してきましたが、 ここである疑問が湧いてきます。 そもそも 選択肢の単語わからんかっ…

なんとなくから抜け出せる! 空所補充は3つの論理関係をおさえ勝利せよ!

こんにちは。 ゆうとです。 今回は 長文の空所補充問題において 論理関係を用いて解く ということを伝えたいと思います。 前回の記事では 文法・語法の知識で解く とありました。 しかし、 もちろん空所補充問題には 文法・語法の知識だけでは解けない 問題…

文法・語法的知識が最優先! 今まであなたが空所補充で間違えてきた理由とは...?

こんにちは。 ゆうとです。 今回は 空所補充問題を自分で考える根拠の 最初に行う事である 文法・語法の知識で解く ということを説明します! 皆さんは空所補充問題を見たときに 「文法的にはこの前置詞が入るんだよな.. でも意味的には他の選択肢の方がぽい…

答えは選択肢にはない!? 空所補充の考え方の過ち

こんにちは! ゆうとです。 今回は 空所補充の考え方におけるおける過ちについて! あなたは長文で空所補充の問題が出た時 どのようにして勉強していますか? 特に何も考えずに 選択肢を見て流れに合いそうなものを選んだり 選択肢の単語を1つづつ当てはめて…

はじめまして。

初めまして。ゆうとです。 このブログでは大学受験英語ができずに 焦っている人のための 情報を発信していきます! それは僕自身もある悩みのせいで英語できなかったことがあったからです。 細かい悩みを取り除いて 昔の僕みたいな状態から抜け出すための手…