文法・語法的知識が最優先! 今まであなたが空所補充で間違えてきた理由とは...?

 

こんにちは。

ゆうとです。

 

今回は

空所補充問題を自分で考える根拠の

最初に行う事である

 

文法・語法の知識で解く

 

ということを説明します!

 

皆さんは空所補充問題を見たときに

 

「文法的にはこの前置詞が入るんだよな..

   でも意味的には他の選択肢の方がぽいな」

 

みたいな感じで

 

他の選択肢を選んで

 

結局最初に考えた方が

正解してたことはありませんか?

 

「テスト 迷った」の画像検索結果

 

 

これ実は

ものすごく多いんです。

 

自分もよく

そのミスにはまっていました。

 

でもよく考えてみたら

これでミスしちゃうのは当たり前なんです。

 

なぜかというと

 

出題者は少しでも受験生を惑わそうとします。

 

だからそれっぽい意味の単語を

選択肢にわざと混ぜるのです。

 

ですから、先に自分で考えないで

選択肢を1つずつ当てはめていくと

どれも正解っぽく感じてしまいます。

 

 

そこで文法・語法の知識を

第1に考えて、

問題を解くことで

正しい答えを導けます。

 

 

ここで1つ例題をあげてみます。

 

問 Fuel is (   ) short as a results

 

選択肢

①running

②cut

③answerimg

④considered

 

 

 

この正解は何でしょう?

答えはです

 

一見意味で考えると

①でも④でも納得できそうです。

 

でももし

選択肢を見るより先に 

自分で考えると

 

run short (不足する)という

文法的知識が頭に浮かびますね。

 

意味で考えれば全部それっぽくても

文法・語法的知識を用いれば

自ずと答えが絞られる問題は多いです。

 

この記事を読んてくれた皆さん

嘘だと思って

文法・語法的知識を最優先に

空所補充問題を解いてみて下さい。

 

そうすれば必ず

正答率は上がると思います。

 

では

文法・語法の知識で解いてもわからなかったら

どうすればいいのか。

 

 

それは次回説明する

論理関係で解いてみる

をぜひご覧ください。

 

 

 

それでは。